fc2ブログ
2017/06/28
2017/06/25
2017/06/15
2017/06/10
2017/06/07
2017/06/03

2017年06月

        

サツキ

category - 花  庭
2017/ 06/ 28
                 
IMG_0781.jpg



挿し木したサツキが咲きました~~~~

此方では今頃咲きます。遅いでしょう


                         
                                  
        

アヤメ

category - 花  庭
2017/ 06/ 25
                 
IMG_0702.jpg

我が家のアヤメです~~~~~
庭の草が伸び放題なので草取りを
しました。すっきりしましたよ

                         
                                  
        

パンジー

category - 花  庭
2017/ 06/ 15
                 
IMG_0758.jpg


我が家のパンジーです今年は

一鉢に4色植えてみました



育て方

肥料は主に窒素とリン酸とカリウムを指します。

このうち、窒素は葉っぱを作るもの、

リン酸は花芽と実を作るもの、

カリウムは根を作るために必要な成分とされています。

そのため窒素が多い肥料をやると、

葉っぱばかりが育つために

といっても、市販されている一般的な肥料は

液肥などを買って与えていれば問題なく育ちます。

                         
                                  
        

ムスカリ

category - 花  庭
2017/ 06/ 10
                 
IMG_0701.jpg

ムスカリです~~~~~
今日は雨模様で庭の手入れができません

3日前に植えたトマトとナスが雨で
元気に成りそうで良かったです

何故か雨が降ると野菜が元気に成る様です
これは長年の経験によるものです

噂によると空気に窒素分が含まれていて
それが雨と混ざって落ちて来るからだと
いう説が有ります

本当でしょうか????

                         
                                  
        

パークゴルフ

category - 花  庭
2017/ 06/ 07
                 
IMG_0729.jpg

IMG_0763.jpg




パークゴルフで優勝しました~~~~

嬉しいです

去年は妻の優勝でしたが今年は

庭の土運びをさせた為

筋肉痛で調子が悪かった様です


                         
                                  
        

淀川つつじ

category - 花  庭
2017/ 06/ 03
                 
IMG_0736.jpg  

我が家の淀川つつじです~~~~~
今年も咲いてくれました
花はモンクも言わず毎年仕事してくれて
嬉しい限りですね~~~~~~